なでしこジャパン 凄い! 080111
何回も試合の録画を見た。
何回見ても飽きない。
ユーチューブでも見た。
心地良い。
同じ試合を何回見ても面白い。
なぜだろう?
それが漸く解ってきました。
ビデオを見ているとき私が“ここでキック” “ここでシュート”と思う時に、なでしこの選手達はキックし、シュートしている。
男子の試合を見ているときにイライラしたりじっと見て居られない理由は、ここでキックを、シュートを、と思っても、しないでパス等をしたり訳もなく止まったり、そしてチャンスを逃す。
しかし、今回のワールドカップで戦った“なでしこ”達の状況の判断力、決断力、冷静さなどは男を上回っているように見える。
男の全日本の監督達がやりたかった事を“なでしこ”すでにはやっている。
勿論、体力、スピード、は男のほうが格段に上であろう。
殆どの選手は仕事を持ちながらやっているから半端な気持ちではない。そこから来る真剣さと強さが修羅場でも力を出す。
PK戦、誰でもが緊張する場面。しかし“なでしこ”は違ってなんと笑顔でリラックスしていた。
同じ様な場面で男のチームではこのようなリラックスは見た事が無いですね。
アメリカのキッカーは三人共に顔が引きつって負け顔になっていた。
初めて知った彼女達のサッカー、これからは機会が有れば見るぞ。
「エッセイ」カテゴリの記事
- ブログの更新(2012.11.01)
- 真田庵 102911(2011.11.06)
- 麻酔妄想 082411(2011.08.25)
- 前立腺ガン無し 081711(2011.08.17)
- 前立腺ガン の疑い 081411(2011.08.14)
The comments to this entry are closed.
Comments