« 三瓶荘 露天風呂 122610 | Main | 春日大社新年会 010911 »
1月3日は京都、伏見稲荷に初参拝。
流石に参拝者の数が違う。
丁度天気も回復し青空に神社の赤が浮きあがる。
ここから歩いて東福寺方面に向かい、光明院の石庭を訪れる。
今は特に自然の色合いは無いが冬の落ち着いた光景を見る。
座敷に座り、縁側にすわり、ゆっくりと石の配置を楽しみました。
再び伏見稲荷の参道に戻り焼き鳥をしている居酒屋に入る。
4-5年程前まではここでスズメの焼き鳥を食べる事が出来たが今は全く姿を消している。 スズメはもう入ってこないのだろうな。
ウズラを食べて満足。
January 12, 2011 in エッセイ | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments