« 紫陽花 | Main | 城北菖蒲園 »
イトコ会で行った上山田温泉の宿。
夕食の宴会場でフッと見た襖絵。
これが吃驚するほど躍動感の有る馬の絵。
しかも5-6幅も。
かなり由緒ある絵だなーと思って仲居さんに聞くと
「実は、昔この宿に泊まった人が宿代を払えずその足しにと書いて置いていったのがこの掛け軸の絵です。」
「ズッと蔵に閉まっていたが最近出して飾るようになった」
なんでも探偵団でよく聞く話ですね。
出品したらどうですか?
「そんな話もあるようです」
とにかく躍動感有る馬達です。
ご覧下さい。
でも、小布施の北斎館で買った北斎漫画に出ている馬の絵とどこか似ています。
June 13, 2009 in コラム | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments