« 入院手術 P3 | Main | 入院手術―P5 »

May 21, 2009

入院手術 P4

同室に排尿で問題の有る人がいます。

最初の日の晩にジョロジョロ音がして、それがベッドでの小便を失敗したのだとわかった。

看護婦はイヤな顔もせず(顔は見ていないが)処理している。

その人が、ほぼ30分置きにナースコールのボタンをおして“オシッコしたいのに出ない”を繰り返す。

私たちが食事をしていても彼はお構い無しに“オシッコしたい”です。

どういう理由か解りませんが、遠慮とか恥かしさとか、等と言う感情は無くなってしまって居るようです。 あるいは、不要になってしまうのです。

普段、私はそう言う事に敏感に反応するのですが、二日目からは、別にどうでも良くなりました。

私の所にも若い看護婦が術後、ガスは出ましたか。 大便は出ましたか、その大きさは?と聞きに来る。 腸関連の病気や手術後には、これは大事な事なのですね。

私の場合はオシッコの量で、その度に尿瓶に入れそれを備え付けの2リッターコンテナーに入れます。 その尿瓶は自分で洗うのですが、その洗い場で見つけました。 あの志布志湾へ行った時のフェリーのトイレに備え付けの大きな水槽。

そっくりです。

下記写真は病院のヤツです。

Photo

そう、この病院には若い看護婦が多いのです。 この病院は看護学校も経営しており、私の所に来ている看護婦も次のステップを勉強中なのです。

|

« 入院手術 P3 | Main | 入院手術―P5 »

コラム」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.