« ゴーヤの風 | Main | 誤解看板 »

August 13, 2008

酷暑縦断

酷暑縦断

8月3日に私がリーダーで大阪の歴史と文化ウォークを行った。

この酷暑の中、なんと13人のメンバーが集まり、天満橋の八軒屋跡から上町台地、そして新世界のジャンジャン横丁で乾杯!

このルートは3回目で私の勝手な解釈で選りすぐった場所を回って、

     古代:四天王寺とその周辺の寺社関、

     中世:熊野街道の王子跡地といわれる場所、等、

     近代:真田丸が有ったと言われる三光神社の真田の抜け穴、幸村の終焉地安居神社と家康が陣を置いた一心寺、近松門左衛門の墓地。

     明治:兵卒の墓標が多い旧陸軍墓地。

このルートを歩くと、カッテは難波がいかに日本の中心で有ったか解かるルートなのです。

如何せん、この酷暑、午前中は日陰が有り比較的良く歩け説明出来たが、午後はバテてしまいまともな説明が出来なくなってしました。

それでも皆さん熱中症にもならず、難波を縦断して無事新世界のジャンジャン横丁に到達してカンパイ出来ました。

しかし、来年はこの時期にこのような企画をしてはいけない事を肝に銘じました。

|

« ゴーヤの風 | Main | 誤解看板 »

山、ハイキング等」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.