« 凱旋門 | Main | ブルーシャトーでの結婚式 »

April 25, 2008

Verrerie城へ

 

式のパックの中にはパリ・Verrerie城間の送迎が含まれる。

体のガッチリした運転手がワゴン車で来た。

結構なスピードで南東、リヨン方面に向かいます。 運転手は約200km有ると言う。

AmeNanohana

やがて高速からおりると、一人がトイレに行きたいと言うので運転手に伝えると解かったようだが中々場所が無い。 日曜日だからスタンドやレストランも閉まって居る。 せかせられて再度頼むと解かったのかどうか不確かな顔だったが、やがて小さな町に入りほぼ中央で止め、ここと指差す。

Toiret_2

私が先導で降りると丁度ロータリーの真ん中で地下に降りる階段があり、降りると確かにトイレ、汚れたトイレが有った。 昔どこかで見たような便座の無いトイレを使うように薦めた。

その町はGienと言う。 この事が翌日の帰りに連結します。

更に田舎道を30分程走りようやくそれらしい景色が広がりVerrerie              の表示が見えて来た。

Inaka_3   Entrance_2         

  Castle_2

小さな湖の向こう、雨の中に浮ぶ城が見えた。

Verrerie城だ。 城には日本人女性のWさんがおり、部屋と城の案内をしてくれる。

ここは現存するVerrerie伯爵個人の所有する城で領地である。

夕食は城の入り口近くの改造農家です。

この夕食が大変で。

最初がフォアグラとテリーヌ。

皆完食したが、それが間違っていた。

私は後から出てきた魚料理の皿、肉料理の皿、は殆ど手がつけられぬ。

最後のデザートを戴くしかなかった。 まったく中抜き!

翌日に式を控える状態ではこの料理は無理である。

                           

Desrt

Maindish Starter

|

« 凱旋門 | Main | ブルーシャトーでの結婚式 »

コラム」カテゴリの記事

Comments

わっ 豪華なディナー。
フォアグラのテリーヌはボリュームありそうですね。
私はソテーしたほうが好きかな。
フルコースのお料理 中抜きとはもったいな~い。
皆さん 胸がいっぱいだったのですね。

Posted by: zucca | April 29, 2008 05:00 PM

zuccaさん
日本人にはあのフォワグラ1/4位のサイズで丁度いいのでは、と思います。
あれを2個とも食べ、横のテリーヌを食べるともうそれで腹一杯という感じですね。
まいりました。

Posted by: shima | April 29, 2008 10:33 PM

The comments to this entry are closed.

« 凱旋門 | Main | ブルーシャトーでの結婚式 »