« 置塩山 3月2日 | Main | オブジェ »

March 24, 2008

加太海岸

Nankan_800 Wakametori_800 3月9日に仲間達と加太の磯をあるいた。

天気が良く暖かく春の海を堪能。

今回は歩くだけで無く昼飯を磯でガスコンロを使って海鮮鍋。

旨かった!

今、ワカメが丁度成長期で柔らかくAさんが胸までの長靴で海に入り

ワカメを採ってくれる。

持ち帰ったワカメは本当に新鮮で旨かった! Made in Japan!

ゆったりとした時が流れた春の一日でした。

|

« 置塩山 3月2日 | Main | オブジェ »

山、ハイキング等」カテゴリの記事

Comments

わかめも採れ立てが美味しいのですね。
ちょうどの塩味なのかな?

ゴツゴツした加太の海岸歩き 楽しそうですね。

Posted by: zucca | March 26, 2008 08:49 PM

zuccaさん
ワカメも採り立ては本当に美味しいのです。
私もビックリです。
家で一部は味噌漬にしてもました。
加太の磯に面する崖は和泉山脈が海に潜る所で地層がハッキリ見え、磯は海水であらわれ断層状の岩を乗り越え歩きます。
鍋料理には酒がつき物ですが、今回は禁酒にしました。
磯でバランスを失い倒れると鋭い岩角や鋭い貝ガラが待っているのです。

Posted by: shima | March 27, 2008 01:06 AM

The comments to this entry are closed.

« 置塩山 3月2日 | Main | オブジェ »