新年宴会-魚盛り
「山、ハイキング等」カテゴリの記事
- 前立山からの眺望動画(2014.11.06)
- 杉原千畝 浅間山エピソード 20141005(2014.11.04)
- 浅間山 20141004(2014.10.31)
- 天草の旅 P4-田原坂 03122012(2012.03.26)
- 天草の旅 P3-熊本城 03122012(2012.03.23)
「コラム」カテゴリの記事
- WOOLHORSE 再び 10212014(2014.10.30)
- 防鳥ネット 06042013(2013.06.04)
- 叔母の葬儀 03152013(2013.03.28)
- 防鳥ネット 05302012(2012.06.02)
- 護衛艦“いせ” 02122012(2012.02.20)
The comments to this entry are closed.
Comments
わぁ~豪華な新年会、ご馳走がいっぱいですね~、ゴクリッ(^o^)丿
宿に着くまでは2時間も待ちぼうけ 寒い中大変でしたね。
ひらめとブリのお刺身 大好きです。
カキも美味しそう~~。
初めて耳にする「テッサ」どんなお料理なんですか?
全然見当つきません。
魚盛りで酒盛り 盛り上がった事でしょうね。
Posted by: zucca | January 24, 2008 08:05 AM
zuccaさん
一年分くらいのご馳走です。
魚はそんなに好きでは無いのですがその理由は匂いに起因します。 ところが採りたてで新鮮な魚は食べるのです。
テッサ:
大阪だけですかね、使うのは。
フグの薄い造りを写真のように菊花状に皿に盛ります。 モミジおろし入りポンズ等で食べます。
フグのヒレ酒は! 美味かった。
Posted by: shima | January 24, 2008 12:31 PM