« | Main | 10月4日の景色 »

September 30, 2007

蒜山から

先日の下蒜山から中蒜山への従走路で4年ほど前に登った山並みが望見できて

嬉しかった。

Katsuta_yanazu_800

船上山からなだらかな道を歩いて後、急登を出ると思わず険しい山頂に立った。

グループより先行していた私が後続のメンバーが勝田ヶ山の山頂から従走路に出た時の写真には日本海を背景にした厳しい峰道が写っている。

甲ヶ山、矢筈ヶ山と縦走し大休峠から谷沿いに下った。

非常に印象に残る縦走であった。

Katsuta_800

|

« | Main | 10月4日の景色 »

山、ハイキング等」カテゴリの記事

Comments

日本海が見渡せて素晴らしい景色ですね~。スカッとします。
峰道はとても歩き難そうですが、こういう道も面白いですね。
せっかく尾根まで登っても、下り坂があると 下った分また登らなくてはいけないのかとがっかり(^^ゞ
また写真見せてください、楽しみにしています。

Posted by: zucca | October 02, 2007 01:11 PM

zuccaさん
あの写真は4年前の物です。
この時の縦走は登ってビックリの危険ルートでとても面白く歩きました。
上の写真、大休峠を更に左方向へ行くと大山に続がります。
登らないと山頂へ行けない、下らないと帰れない。
自然の事ですが時々又登るのに下るのがイヤになります。
が、これをしないと楽しみが無いのです。

Posted by: shima | October 02, 2007 09:56 PM

The comments to this entry are closed.

« | Main | 10月4日の景色 »