« 大阪歴史ウォーク | Main | 自家製リコッタチーズ »

August 06, 2007

津波の凄さ

7月22日に串本の水産試験場で海の話の講義に使われたスライドをデジカメで写しましたがその内の“スマトラ沖地震津波”はショックですね。

Tsunami_1_700

津波のタイプは色々有るのだろうが、押し寄せて来る津波の先頭の“高さ”の

中に巻き込まれた小船(黄色の丸の中)が地表に対しほぼ90度の角度で押されています。

色々考えます。

    この船に人が乗っていたのか?

    その人達は無事だったか?

    この写真の次の瞬間は?

    この船は岸までこの状態?

|

« 大阪歴史ウォーク | Main | 自家製リコッタチーズ »

自然」カテゴリの記事

Comments

海は大好きですが、怖いものだということを
決して忘れてはいけないのですね。

津波 恐ろしいです。(体験はないけれど…)

Posted by: なを | August 08, 2007 07:11 AM

tsunami 一瞬ですものね、怖いです。
この船は水平移動して岸までたどりつけてたら良いけれど・・・ウーン。

tsunamiから身を守るためにも、体力がないとだめですね。

Posted by: zucca | August 09, 2007 01:17 PM

なをさん
自然の凶暴な力には人間の力ではどうし様も無い
と言う事を認識させます。

Posted by: shima | August 09, 2007 11:14 PM

zuccaさん
このような自然の力にはいくら体力があっても
むだですね。
水平移動?、この場合は体力があれば持ち堪えられる、と言う事ですね。

Posted by: shima | August 09, 2007 11:18 PM

The comments to this entry are closed.

« 大阪歴史ウォーク | Main | 自家製リコッタチーズ »