台風並行 赤兎山
皆で気にしていた台風は我々の予定とほぼ平行的に動いている。
昨夜は強風と雨。 朝も残っていたが止んだ。 出発時間を遅らせ8:30とする。
宿を出てミニバスは157号線の木根橋トンネルを出、小原林道に入り幅狭い道を登り続け途中の廃村を通リ悪路を登り続けて、漸く駐車場所に到着。 よくミニバスがここまで来たものだ。
大長山と赤兎山の2班に分かれて出発。 小原峠で休息の後、赤兎を目指す。
流石に台風の影響で登山者は少なくすれ違いも2-3組しかいない。
結構な急登を経てようやく強風の赤兎山頂へ。
良い天気であれば東側に大きく白山が見えるのだが生憎、半分以上が雲の中。
しかし南西方向には荒島岳が見える。 重たい雲が高速で動く。
山頂付近は丁度リンドウの花盛り。
予定では池を越えて避難小屋まで行く予定を、黒雲の流れがこちらに来るようなので、下山にむかう。
幸い雨には合わず無事下山後、約1時間、大長山組の下山をまつ。
(大長山は数年前に関西の大学ワンゲルが雪山で遭難した場所です。 あの時のTVインタビューしていたリーダーの受け答えを見聞きし彼は若いのに立派なリーダーの素質を持っているなーという印象がいまだに残っています。)
« 台風並行 一乗寺城山敗退 | Main | 栃の実 »
「山、ハイキング等」カテゴリの記事
- 前立山からの眺望動画(2014.11.06)
- 杉原千畝 浅間山エピソード 20141005(2014.11.04)
- 浅間山 20141004(2014.10.31)
- 天草の旅 P4-田原坂 03122012(2012.03.26)
- 天草の旅 P3-熊本城 03122012(2012.03.23)
The comments to this entry are closed.
Comments
shimaさん、
台風でも 山頂からの眺めがあって良かったですね。
無事に下山 やれやれ一安心。
山道のリンドウ 心和みますね。
Posted by: zucca | September 26, 2006 08:15 PM
zuccaさん
台風はなんとか交わせて雨にも合わず幸いでした。 でも何時もこういう訳には行かないでしょうね。 心しています。
リンドウは心を和ませてくれました。
Posted by: shima | September 27, 2006 11:27 PM