« 織物工場見学 | Main | 中山 »

August 03, 2006

痛風

726日、左足の親指付け根が腫れ上がり痛みに耐えかねず総合医療センターに行った。

医者は問診するだけで、ろくに診察もせず、血液検査をして明日来いと。

27日に再度行くと、白血球値などは問題無いが尿酸値が少し多い、多分通風か、と。

ガーーン

通風こそは私には絶対起こらないと思っていたのに。

この日はクラブ織の例会日。

なんとなく気が乗らない。

気が滅入る。

こまったな。

|

« 織物工場見学 | Main | 中山 »

コラム」カテゴリの記事

Comments

shimaさん、お久しぶり!と思ったら、ガーンですね。
「足の親指のつけ根」にくるとは聞いてましたが、痛みだけでなく腫れもあるのですか~。
あまり詳しくは知りませんけれど、肉類やビールはひかえた方が良いのですよね。
私の知り合いも同じ悩みを持っていますが、毎朝 セロリや生野菜のジュースを飲んでいて、それがなかなか良いそうですよ。
家にいても滅入るばかり・・・なるべく外へ・・・その強いお気持ちが大事なのかもしれません。
どうぞお大事に。

Posted by: zucca | August 04, 2006 10:07 PM

zuccaさん
最初は滅入っていました。
今は痛風を公表した事で経験者(意外と沢山いるのです)からのアドバイスが色々ありました。
昨日も仕事で合った人が、「米国滞在のつけで、帰国し痛風になり、一年間ジャガイモを食べ続けて直してしまった」話を聞きました。
克服します!

Posted by: shima | August 05, 2006 09:42 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 痛風:

« 織物工場見学 | Main | 中山 »