« 蝶の感覚 | Main | 雨上がり紫陽花 »
これは?
6月6日、“芦生の森”で使った写真です。
虫の足跡。
左はトロッコ道の左側、由良川沿いに1m程、下がった場所で撮影。
右はそれから約10mはなれた山側で撮影。二つの写真を連結した物。
この植物の名前は不明ですが、外形は殆ど同じですが葉の外周の形状が違います。
虫の足跡もこうして見ると似ています。
右の写真の上の葉に付いた足跡の下半分を除けば虫は同じように歩いてる!
June 13, 2006 in 自然 | Permalink Tweet
shimaさん、こんにちは~。 カリンの記事にTBさせていただきましたので、宜しくお願いします。 こちらのカリンは(といっても我が家のではなくて、公園内のですが)大きな梅くらいに育っています。shimaさんのお宅のは、いかがですか?
字書き虫 動き回っていますね、葉の端っこまで行って、また方向転換して端っこへ・・・なのでしょうかね?
Posted by: zucca | June 16, 2006 04:30 PM
マイスター修行のとんぼのめがねです。 ブログ楽しく読ませていただきました。 ブログというのを読むのはこれがはじめてです。自由気ままに書いて読んでという雰囲気が新鮮でした。
虫の文字書きの規則性は発見ですね。これからも自然のふしぎ発見にお互い励みましょう。
Posted by: とんぼのめがね | June 17, 2006 11:50 PM
zuccaさん 今年の我が家のカリンは1個。 それに成長が遅く今長さが約5cm位です。 今年はカリンにとって難しい年かもしれません。 TB有難う御在ます。 字かき虫の動きは葉の端との関係で似てくるのかもしれませんね。
Posted by: shima | June 19, 2006 10:00 PM
とんぼのめがねさん HP見せて貰いました。 本格的な観察レポートですね。 流石です。 これからも度々見せて戴きます。 私の場合は、どうも自然が作る造形のほうに目がいってしまいます。 これからも宜しく!
Posted by: shima | June 19, 2006 10:03 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 虫の足跡:
Comments
shimaさん、こんにちは~。
カリンの記事にTBさせていただきましたので、宜しくお願いします。
こちらのカリンは(といっても我が家のではなくて、公園内のですが)大きな梅くらいに育っています。shimaさんのお宅のは、いかがですか?
字書き虫 動き回っていますね、葉の端っこまで行って、また方向転換して端っこへ・・・なのでしょうかね?
Posted by: zucca | June 16, 2006 04:30 PM
マイスター修行のとんぼのめがねです。
ブログ楽しく読ませていただきました。
ブログというのを読むのはこれがはじめてです。自由気ままに書いて読んでという雰囲気が新鮮でした。
虫の文字書きの規則性は発見ですね。これからも自然のふしぎ発見にお互い励みましょう。
Posted by: とんぼのめがね | June 17, 2006 11:50 PM
zuccaさん
今年の我が家のカリンは1個。
それに成長が遅く今長さが約5cm位です。
今年はカリンにとって難しい年かもしれません。
TB有難う御在ます。
字かき虫の動きは葉の端との関係で似てくるのかもしれませんね。
Posted by: shima | June 19, 2006 10:00 PM
とんぼのめがねさん
HP見せて貰いました。
本格的な観察レポートですね。
流石です。
これからも度々見せて戴きます。
私の場合は、どうも自然が作る造形のほうに目がいってしまいます。
これからも宜しく!
Posted by: shima | June 19, 2006 10:03 PM