イチゴ旨し
「山、ハイキング等」カテゴリの記事
- 前立山からの眺望動画(2014.11.06)
- 杉原千畝 浅間山エピソード 20141005(2014.11.04)
- 浅間山 20141004(2014.10.31)
- 天草の旅 P4-田原坂 03122012(2012.03.26)
- 天草の旅 P3-熊本城 03122012(2012.03.23)
The comments to this entry are closed.
The comments to this entry are closed.
Comments
shima様。六甲山系の裏側ふもとのイチゴ!
みずみずしい甘味が伝わってきました。この
農園をアライグマが荒らすなんて驚きです!
動物園か農協のHPで難題解決の糸口が見つけ
られるといいですね。
Posted by: nekozizou | May 30, 2006 10:48 AM
shimaさん、美味しそうなイチゴに、口中にジュルッ・・・ヨダレカが・・・。(^^ゞ
さぞ美味しかった事でしょう、採れたての大根を「がぶっ」と、豪快にかじってみたいな~。
TBが2個になってしまいました。お手数をお掛けしてスミマセンが、時間のある時に 1個削除願います。宜しくお願いします。(LINK先アドレス間違えていました。重ね重ねごめんなさい)
アライグマ 少しだけネットで見てみましたが、よく分りません。
けれどアライグマ回虫など、人体にも影響があるようです。
下記のHP少しは参考になるかと良いですが。
下記HPを読んでみて、「自治体に相談した方が良いのでは・・・」と思いました。
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-kskky/alien/araiguma/araiguma-higaiboshi/araiguma-higaiboshi_top.htm
Posted by: zucca | May 30, 2006 10:00 PM
nekozizouさん
畑で熟したイチゴは本当に旨いのです。
アライグマは問題ですね。
これから情報を探してみます。
Posted by: shima | May 31, 2006 08:44 AM
zuccaさん
大根は千切りにして醤油、削り節をかけ、最高の味を楽しみました。
アライグマの情報有難う御座います。
Posted by: shima | May 31, 2006 08:47 AM
shimaさま
苺 美味しそう♪
一番好きな果物です。
町のスーパーでは、もう苺はお仕舞になっています。
旬がいつなのか、さっぱり判らなくなりました…
アライグマなんかに負けないで、
これからも本物のお野菜・果物を作り続けて頂きたいですね!
Posted by: なを | June 04, 2006 09:06 AM
なをさん
畑で熟したイチゴを食べるのは本当に美味しかったですよ。
農場主は良く頑張ってます。
Posted by: shima | June 05, 2006 06:08 PM