花見
今年の花見は4月5日に高津神社でやる事になっていた。
当日、雨はあがったが寒いので急遽一心寺の会議室を御借りてやると言う。
日本人と花見は切り離せないが必ずしも花は必要で無い!
サクラの下で酒とバーべキュウに忙しくちょっと見上げたらサクラが有るのに見もしない。
だから会議室で花見の宴をしても何ら不思議でない。
長老の友人、芸術家、山家、エッセイスト、など等、不思議な巡り合わせで楽しく飲食し歌も飛び出した。
アラブ語の歌、スペイン語の歌、若い歌、古い歌、軍歌!!
へー、若い人達も結構カラオケ症候群に陥っている。
出だしは歌えるが歌詞が出てこない。
多分23:30位でお開きとなった。
それで一心寺の夜桜をご覧あれ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春木で、だんじり(2008.09.18)
- シルエット(2008.07.02)
- 自家製リコッタチーズ(2007.08.13)
- コモンスタイル(2007.05.24)
- 花ワサビ(2007.04.28)
The comments to this entry are closed.
Comments