御覧ください!
11月3日、万博会場でネイチャーラリーが開催されます。
この為に私の班10人が8月27,28日に(記事8月30日付け”萱屋根”)和知に合宿して何をやるのか決定。
工作の材料作りは9月17,18日に(記事9月19日付け”加茂町”)で精魂込めて作業。
そして愈々その成果を問われるのが11月3日です。
子供達が喜んで工作してくれるだろうか?
12月9-14日、シニア自然大学主催のコンテンポラリーアート展にミニ織機を出展します。 (記事8月29日付け”織システム”)
当初ネイチャーラリーに出そうと思って製作したミニ織機ですがネイチャーラリーには不向きと言う事で出番が無くなりました。 しかしせっかくの労作を見てもらおうとコンテンポラリーアート展に出展申し込みました。 展示場には12月10、11日は確実に私が居り、実際に織りのデモンストレーションを行う予定です。
是非御覧ください!
「自然」カテゴリの記事
- 花盛り 04052013(2013.04.05)
- 城北菖蒲園 06152012(2012.06.15)
- 紫陽花 06092012(2012.06.10)
- 裸視のほぼ金環日食 05212012(2012.05.22)
- 南高梅 03062012(2012.03.09)
The comments to this entry are closed.
Comments