ボイヤマンは千の風パート3
「コラム」カテゴリの記事
- WOOLHORSE 再び 10212014(2014.10.30)
- 防鳥ネット 06042013(2013.06.04)
- 叔母の葬儀 03152013(2013.03.28)
- 防鳥ネット 05302012(2012.06.02)
- 護衛艦“いせ” 02122012(2012.02.20)
The comments to this entry are closed.
The comments to this entry are closed.
Comments
5/18 熊野古道旅行打合せを兼た一杯会で、このURLを知りました。
大変興味深く拝見しました。bentenmokを登録しましたので、以後拝見させて戴きます。
Posted by: 自然・星・1班 | May 19, 2005 10:22 AM
緑滴る葛城山の景観を眺めています。素晴らしい写真を
ありがとう! ボイヤマンさんの風はどこからともなく
吹き渡って「わたしだよ、懐かしんでおくれ」って呼び
かけておられるのよね。行者の滝の前に立ったような気持ち
がして、風の言葉にそっと耳を傾けました。(しばらく留守
しますが、ますますお元気で!)
Posted by: nekozizou | May 19, 2005 02:45 PM
自然・星・1班さん
コメント有難う御座いました。
まだブログはよちよち歩きですが、自分の思った事を中心に書いております。 時々批判を寄せてください。
Posted by: shima | May 20, 2005 11:37 PM
nekozizouさん
そうですね。
最近”風”には敏感になって来ました。
ほぼ10年前に一人で山歩きをしている時は”風”はものすごく意識していましたが、その後山の会に入り大勢で山に入ると、そのような自然に触れる感覚が失われました。
その感覚が昨年山の会を退会してからは、少しづつ戻ってきました。
何処か旅に出られるのですね。
旅の話をお聞かせ下さい。
Posted by: shima | May 20, 2005 11:43 PM